衣装

おやつベアコーデをつくろう①

衣装
この記事は約3分で読めます。

こんにちは。アートデザイナーの向田です。
今回から3回くらいに分けて(私の担当回になるので不定期ですが)、
以前ブログで紹介した内容を復習しながらお洋服のデザイン画を作成していこうと思います。
この記事ではまずお洋服のラフ画を作成していきます。
ラフ画とはこんな感じかな~というざっくりしたデザイン画のことです。

入社前に描いたデザイン画をデザインし直す、という形で
こちらの記事で描いたことを行っていきます。

ソフィアちゃん
ソフィアちゃん

こちらが元になるデザイン画ですっ

小中学生向け雑誌から得た知識で当時(2020年)の流行を入れたりもしたのですが、ぼんやりした印象です。
今見ると構造や素材もよく分かりません。
コーデ名はおやつベアコーデとなっていますがチェック柄の方が目立っていたりと、
これでいこう!と思えるデザインではないなあと思います。

テーマ決め

「おやつベアコーデ」という名前をつけているのでそちらがテーマになります。
組み込むモチーフも当時選んだ

・チェック
・ラテカラー
・くま

をそのまま使用していきます。

シルエット決め&描き起こし

今回は土台があるので、さっそく描き起こしながらシルエットを決めていきます。

調整したい部分を書き出してみます。

①ぼんやりした印象なので、メリハリをつけたい
色の差がほとんどないのもぼんやりした印象になった原因かと思うので、
こげ茶色の面積や、色味の違う茶色を増やしてみようと思います。
モチーフの大きさや素材感にも気を配りたい…。

②おやつとベアよりもチェック柄が目立っている印象があるので、面積を調整したい
テーマよりもサブモチーフが目立ってしまっているので、
テーマがよりはっきり伝わるようなコーデに修正する必要があります。

③もこもこ感を足したい
あたたかみのあるテーマだったので、
もこもこした印象のデザインにしたかった記憶があるのですが理想通りになっていない気がします。
もっとコーデ全体をもこもこくまちゃんな感じにしていきたいと思います。

ソフィアちゃん
ソフィアちゃん

では、もこもこの面積を増やしてチェック柄の面積を減らしてみましょう!
くまちゃんやおやつをもっと目立つようにして、
全体的に色の差もつけていきますよ~っ

上記の修正点をふまえつつ、よりよいシルエットの模索をしていきます。

もこもこに加えてあたかそうなキルティング素材も取り入れてみました。
パンツスタイルもいいかも…と思いつつ(右下)、
さすがに元のデザインから大きくずれすぎてしまうのでやめます。
濃い茶色の面積を思い切ってかなり増やしてみたりもしていますが(真ん中上)、
取り入れたいモチーフの「ラテカラー」から印象が離れてしまうのでボツです。

ソフィアちゃん
ソフィアちゃん

迷走してますね~

元デザインを描いたときは服のアクセント的な部分ばかり見て、
シルエットなどの資料を集めていませんでした。なので、
これってどういう素材なの?
どういう構造でどうやって着るの?
というのがわかりづらかったので、そこも意識しながら修正していきます。
しっかり直すのは清書の際でいいかな~と思います。

 

ラフ決定

せっかくなので最近の流行に寄せつつ、かつ今の自分の好みも出しつつリデザインしてみました。
今回はモデル作成予定がないので好き勝手に描きましたが、
ゲームに搭載するとなるとくま耳帽子のリボンや垂れている紐だったり、
立体物を削ったりする必要が出てくると思います。

清書で整えていくので、ラフはいったんこんな感じで完成とします。
次の担当回では清書を行っていきます。

ソフィアちゃん
ソフィアちゃん

がんばりますよっ!

タイトルとURLをコピーしました