地域散策

ゲームクリエイターの日常【お花見編2025】

地域散策
この記事は約3分で読めます。

年度末

こんにちは。企画のかわぬです。
光陰矢の如し、早いもので2025年(令和七年)も3か月が過ぎようとしています。明日からは新年度ですね。

ソフィアちゃん
ソフィアちゃん

光陰矢の如し!
弓から放たれた矢のように月日が早く過ぎていく様を表す慣用句ですねっ

ゲームクリエイターの日常【お花見編2025】

さて今回もお昼の休憩がてら、シンソフィアから徒歩数分、お馴染みの「井の頭恩賜公園」にお花見に行ってきました!
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jimusho/seibuk/inokashira/index.html

今年は観測史上稀に見る夏日が続き、桜の開花宣言から間もなく満開に咲き乱れていました。

春爛漫



ひょっこりソフィアちゃんアクスタ登場。

企業ブース出展の際に制作されたものです。


ソフィアちゃん
ソフィアちゃん

スワンボートの群れ!

ボートの料金表です。






ソフィアちゃん
ソフィアちゃん

今年も宴会は22時まで!

ランチはお手製のミネストローネです。

ゲームクリエイターのレシピ【ミネストローネ編】

というわけで、突発でゲームクリエイターのレシピ【ミネストローネ編】をお送りします!
包丁・火を使わず、誰でもそこそこ美味しく作れる簡単調理をモットーに作ってみました。

【材料(4皿分)】

  • 下茹で済みのカット野菜
  • カットトマト缶(400g)
  • ベーコン切り落とし(1パック)
  • オリーブオイル(大さじ1)
  • コンソメ等の固形スープ(2個)
  • 沸かしたお湯(400ml)
  • オレガノ(お好みで)
  • ブラックペッパー(お好みで)
  • 塩コショウ(適量)


1.電子レンジ可の耐熱容器にベーコン、オリーブオイルを入れ、フタをして電子レンジで2分加熱(600W)


2.カット野菜を入れ、フタをして電子レンジで2分加熱(600W)


3.お好みでオレガノ、ブラックペッパーを適量入れる


4.カットトマト、固形スープ、お湯を入れ、フタをして電子レンジで5分加熱(600W)


5.塩コショウで味を調え、フタをして電子レンジで2~3分加熱(600W)
※写真では保温調理鍋で10分寝かせています。


お皿に盛りつけて完成!粉チーズをかけても美味しいです。
1回では食べきれない量なので、筆者はタッパーに分けて冷ましてから冷凍保存しています。

ソフィアちゃん
ソフィアちゃん

新生活を始める方にもおすすめのレシピですね!

それでは

以上、ゲームクリエイターの日常【お花見編2025】と、ゲームクリエイターのレシピ【ミネストローネ編】でした!

せっかくなので会社の看板をバックにソフィアちゃん撮影。

ソフィアちゃん
ソフィアちゃん

シンソフィア!

それでは次回もお楽しみに!!

タイトルとURLをコピーしました